【簡単】夏休みの自由研究!まだ間に合う小学校2年生のビーズ工作!

子育て

みなさん、こんにちは!

子供たちは、夏休みは楽しんでいますか?
私には小学2年生の娘がいますが、夏休みに入ってから「遊ぶ」「寝る」「食う」の3拍子で、長期休みを全力で満喫しています。

せっかくの夏休み!
楽しんでいることは、とても良いことなのですが、そこで心配なのが、そう!宿題です!
8月も後半になってくると、どこまで終わっているのか最終チェックをしてあげないと、ちゃんと終わっているのか心配です。

しかし、「自由研究」だけは、工作の完成品が家の中に見当たらないし、何を作るのか相談もされていないので、間違いなく、娘は着手していません!!
そんななか、8月も終わりそうな日程で、なにか作れるのか?
それなりに満足するものが出来るのでしょうか?

今回は、この追い込み時期に入ったところでも完成させることができる「ビーズ工作」を題材にご紹介していきます。

記事内広告1

ビーズ工作が簡単な理由

なぜ、ビーズ工作を選んでご紹介しているでしょうか。
夏休みの自由研究や工作アイデアとしては、考えれば無数にでてきますよね。
しかし、いまの状況を考えると、自由研究の完成までには、既にいくつかの条件が発生しています。

1.登校日までの日数が少ない
2.色々道具を準備している時間がない
3.植物の観察や、海に貝殻を拾いにいくなど不可能
4.制作キットなどを購入するような費用は掛けられない。
5.大きな制作物を持って学校に行くのは嫌だ

この全てを解決してくれるのが、手ごろで簡単な「ビーズ工作」になります。
ビーズ工作に必要な道具は100均で揃いますし、手芸店などに行くと無数に種類があります。
まず、誰かと作品がかぶる事はないでしょう。

そして、なにより作業が簡単であることが、嬉しい限りです。
ビーズ工作は簡単な制作キットも売られています。
取扱説明書付きで、必要ビーズとセットで販売されているので、Amazonや楽天などで購入すると、はやければ翌日にはセットが届いてしますという優れものです。

ビーズ工作が簡単な理由は以下の通りです。

1.少ない道具と材料:
ビーズ工作には基本的な道具と材料が必要ですが、その数は少なくて済みます。
ビーズ、糸やワイヤー、プライヤーなどがあれば、基本的な作品を作ることができます。

2.手軽に始められる:
ビーズ工作は初心者にも手軽に始められる工作です。
ビーズを通したり結んだりする作業は比較的簡単で、特別な技術や経験を必要としません。

3.自由なデザイン:
ビーズは種類や色、形が豊富であり、自分の好みに合わせてデザインを考えることができます。
簡単なデザインから複雑なパターンまで、自由度が高いです。

4.迅速な完成感:
ビーズをつなげたり並べたりするだけで、比較的短い時間で完成感が得られます。
そのため、初心者でもワクワクする成果を迅速に実感できるでしょう。

5.創造性を発揮:
ビーズを使った作品は、自分の創造性やアイデアを活かして簡単に作成することができます。
ビーズの種類や配置、組み合わせ方などを工夫することで、オリジナリティ豊かな作品が作れます。

6.リラックス効果:
ビーズ工作は繊細な作業を行うため、集中することによってストレス解消やリラックス効果が得られるとされています。
手作業の穏やかな楽しみを味わうことができます。

7.幅広い用途:
ビーズ工作の作品はアクセサリーだけでなく、キーホルダーやストラップ、インテリアアイテムなどさまざまな用途に活用できます。
これにより、自分や贈り物として楽しむことができます。

これらの理由によって、ビーズ工作は初心者から上級者まで、手軽に楽しむことができる工作と言えるでしょう。

ビーズの工作以外もお考えの方は、ペーパー工作もあります。
この天使は羽が動かせる可動式のペーパークラフトです。

ビーズ工作の種類

それでは、早速、どんなものが作れるのか、簡単にみていきましょう!

ネックレス、ストラップなどの作り方

まず、ネックレスの作り方をご紹介します。
ビーズを使ったネックレスは、自分好みのデザインでオリジナルのアクセサリーを作成できる楽しい工作です。
ネックレスと聞くと「なんだかイメージと違うんだよなぁ…」と感じているかたは、短く作って「ブレスレット」としても、ストラップとしてもお使い頂けます。

材料:
・ビーズ(さまざまなサイズや色)
・ビーズ用の糸やワイヤー
・ネックレスの留め具(カン、フックなど)
・プライヤー(ビーズを扱う際に役立ちます)
・ペンチ(ワイヤーを切ったり曲げたりする際に使用)
・仮止め用のマスキングテープ(オプション)

手順:
デザインの決定: まず最初に、どのようなデザインのネックレスを作るか考えましょう。
 ビーズの色や形を選んで、自分だけのアクセサリーのイメージを持ちましょう。
ビーズの配置: ネックレスの長さに合わせて、ビーズを並べて配置します。
 デザインによっては、特定のパターンや色の順序を考えることも大切です。
ビーズを通す: ビーズ用の糸やワイヤーに、選んだビーズを通します。
 ビーズが滑り落ちないように、糸の端にノットを作るか、仮止め用のマスキングテープを使うと良いでしょう。
留め具の取り付け: ネックレスの留め具を取り付けるためのカンやフックを用意します。
 ネックレスの両端に取り付けることで、完成したアクセサリーを身につけることができます。
ビーズを整える: ビーズが全て通ったら、ネックレス全体をしっかりと整えましょう。
 ビーズ同士がきれいに並んでいるか、デザインが崩れていないかを確認します。
留め具の仕上げ: 留め具を閉じるためにプライヤーやペンチを使用します。
 留め具の部分をしっかりと閉じて、ネックレスが外れないようにしましょう。
仕上げと試着: ネックレスが完成したら、最後に全体の仕上げをチェックします。
 ネックレスを試着してみて、長さやデザインが自分の満足するものか確認します。

ビーズ工作を作る際には、自分のアイデアを存分に発揮してオリジナルのデザインを楽しんでください。
カラフルで個性的なネックレスができあがることでしょう!

実際に画像付きで作り方を株式会社BEADERさんが掲載してくれています。
是非、ご参考にされてみてはいかがでしょう。
https://www.beader.jp/blog/?blog_page=20221022

ブレスレットの作り方

ビーズアクセサリーのブレスレットの作り方をご紹介します。
ビーズを使って自分だけのオリジナルなブレスレットを作成してみましょう。

材料:

・ビーズ(さまざまなサイズや色)
・ビーズ用の糸やワイヤー
・ブレスレットの留め具(カン、フック、エラスティックコードなど)
・プライヤーやペンチ(ビーズを扱う際に役立ちます)
・仮止め用のマスキングテープ(オプション)

手順:
デザインの考案: どのようなデザインのブレスレットを作るか考えましょう。
 ビーズの色や形を選んで、アクセサリーのイメージを決定します。
ビーズの配置: ブレスレットの長さに合わせて、ビーズを配置します。
 デザインによっては、特定のパターンや色の順序を考えることも大切です。
ビーズを通す: ビーズ用の糸やワイヤーに、選んだビーズを通します。
 ビーズが滑り落ちないように、糸の端にノットを作るか、仮止め用のマスキングテープを使うと良いでしょう。
ビーズを整える: ビーズを通したら、ブレスレット全体をしっかりと整えましょう。
 ビーズ同士がきれいに並んでいるか、デザインが崩れていないかを確認します。
留め具の取り付け: ブレスレットの留め具を取り付けるためのカンやフック、エラスティックコードを用意します。
 ブレスレットの両端に取り付けることで、完成したアクセサリーを付けることができます。
仕上げ: ブレスレットが完成したら、最後に全体の仕上げをチェックします。
 ビーズの配置や留め具の取り付けが理想通りになっているか確認しましょう。
試着: ブレスレットが完成したら、試着してみてください。
長さやデザインが自分の満足するものか確認しましょう。

ビーズアクセサリーのブレスレットは、おしゃれなアイテムを手作りする楽しみがあります。
自分だけのカラフルなデザインを楽しんで作成してみてください!

ビーズで作るブレスレットの作り方をCraftieさんが掲載してくれています。
お花もビーズで作るのでとってもかわいいですよ。
https://craftie.jp/style/article/30388

ティアラの作り方

ビーズアクセサリーのティアラの作り方をご紹介します。
ティアラは華やかでエレガントなアクセサリーであり、イベントや特別な日に着用するのにぴったりです。

材料:
・ビーズ(クリスタルビーズやパールビーズなど)
・ワイヤー(ティアラのベースを作成するのに使用)
・ワイヤーカッター
・プライヤー(ビーズを扱う際に役立ちます)
・ヘッドバンドまたはリボン(ティアラを頭に固定するために使用)

手順:
デザインの決定: どのようなデザインのティアラを作るか考えましょう。
 ビーズの色や形、パターンを決めます。
ワイヤーのベースを作る: ティアラのベースを作成するために、選んだワイヤーを使います。
 ワイヤーを曲げて、ティアラの輪郭を作成します。
 ヘッドバンドに取り付ける場合、ワイヤーをヘッドバンドに巻きつけることで固定します。
ビーズを通す: ビーズ用のワイヤーに、選んだビーズを通します。
 ビーズの配置は自由に行ってください。
 デザインによっては、ビーズを特定のパターンや模様で配置することもあります。
ビーズの配置と固定: ビーズを通したら、ワイヤーを曲げてビーズを固定します。
 プライヤーを使ってワイヤーをしっかりと曲げ、ビーズが外れないようにします。
ティアラの形状を整える: ビーズが配置されたら、ティアラの形状を整えます。
 ワイヤーをプライヤーや手で調整して、華やかで美しい形に仕上げます。
仕上げ: ティアラが完成したら、最後に全体の仕上げを行います。
 ビーズの配置が理想通りになっているか、ティアラの形状が美しいか確認しましょう。
装着: ヘッドバンドまたはリボンを使って、ティアラを頭に固定します。
 イベントや特別な日におしゃれなティアラを身につけてみてください。

ビーズアクセサリーのティアラは、華やかな装飾が魅力です。
自分だけのエレガントなデザインを楽しんで作成してみてください!

ティアラの作り方は「結婚式準備のリアル」さんが掲載してくれています。
糸の通し方に工夫がありますが、画像付きで掲載してくれているので、とてもやさしいです。
https://real-kekkon.com/tiara/

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ビーズの種類もたくさんあるので、色んな種類をそろえてみても楽しいと思います。
ビーズ工作は基本的に糸にビーズを通すという単純作業で出来上がります。

ビーズは100均でも揃いますし、インターネットでも簡単に手に入れる事ができます。
特殊な工具もいらないので、とても手軽に着手できます。

ですが、単純作業なだけに同じ作業を続けるという根気は必要ですね。
ビーズ工作に関するサイトをいくつか掲載しておきます。

ダイソーラウンドビーズで作るビーズバスケット:ビーズドールHARUさん
https://note.com/bead_doll_haru/n/n453b7ebeada5?magazine_key=m1d94d09b5e79
マリンブルーブレスレットの応用でリングを作る:ビーズドールHARUさん
https://note.com/bead_doll_haru/n/n5c909edc6595?magazine_key=m1d94d09b5e79
金具不要!パールのマリンブルーブレスレット:ビーズドールHARUさん
https://note.com/bead_doll_haru/n/n7f19d544bdf2?magazine_key=m1d94d09b5e79
ダイソーラウンドビーズで作る絶対失敗しないコースター:ビーズドールHARUさん
https://note.com/bead_doll_haru/n/nf3d9b5188c69?magazine_key=m1d94d09b5e79

もし、自由研究での工作にビーズをお使いになる場合は、是非参考にされてみて下さい。
とても役にたつ内容で、動画も含めて掲載してくれています!

私もそうですが、みなさんも無事に夏休みの宿題が完了することを、心から願っています。
最後までお読み頂きありがとうございます!

夏休みが終わると、こどものお弁当があったり、ご飯の用意が必要です。
こどもが喜ぶお弁当にもつかえる料理の紹介はこちら
https://norintheworld.com/onigiriguzaibest10/

コメント

タイトルとURLをコピーしました