こんにちは!
運動会のシーズンになってきました。
コロナの影響も少なくなってきて、今年は久しぶりに全校一斉運動会が開催される学校も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな久しぶりの外での運動会で、用意しておかなきゃいけない、便利アイテムをご紹介したいと思います。
子供たちが精いっぱい頑張っている姿をしっかり見てあげるのが、親としても楽しみのひとつです。
うちの小学生の娘は、ずっと学年毎の運動会だったため、全学年一斉に運動会をするのが楽しみな様で、学校でも練習を頑張っているみたいです。
帰って来ては疲れて寝てしまったり、楽しそうに様子を話してくれたりと、子供ながら一生懸命なんだなと日々成長を感じます。
それで、今回は「小学校の子供の運動会で用意・準備する便利アイテムベスト5」をご紹介したいと思います。
子供たちが運動会で楽しく活躍できるよう、そして親としても楽しめる様、ぜひ参考にしてみてください!
お弁当についてはこちらのブログをご覧頂けると嬉しいです。
https://norintheworld.com/undoukaibest7/
〇こどもの参加する競技に合わせた道具や補助具など
小学校の運動会では、走り幅跳びや綱引き、玉入れ、リレーなど、様々な競技が行われます。
そのため、競技用具が必要になります。
学校が用意している場合もありますが、必要に応じて自分で用意することもできます。
例えば、リレーや徒競走などに参加するのであれば、ベストな状態で悔いのない走りと活躍を期待しますよね。
そんな時は、履き慣れた靴、走りやすい靴などに新調してあげるのも準備のひとつです。
小学生時期は特に早くサイズが変わっていきます。
足のサイズを見直して新調してあげてみては、いかがでしょうか。
いきなり新品の靴を履いたら履き慣れない事もあると思うので、少しまえから購入してあげて、実際の練習でも使って、履き慣れてから本番を迎える事も大切です。
綱引きや、玉入れなどを行う場合は視野が広がるように、女の子の場合は前髪が止められるピンや髪留め、または髪の結び方や編み込みなど。
男の子の場合は、調髪してあげて目に掛からない様に工夫をしてあげると良いでしょう。
〇飲み物と食べ物をちょっとだけ準備
運動会は暑い日が多いため、十分な量の水やスポーツドリンク、軽食(塩分が取れるもの)などを用意しておくことが重要です。
水筒を持っていくと思いますので、途中で溶けてしまわない様に、氷を入れてあげたり、中身を冷たい水にして濡らせるタオルにしてあげたり、工夫をする事で熱中症対策や水分補給に役立ちます。
また、親御さんも含めて観客のための飲み物や食べ物を準備するのも忘れない様にしましょう。
子供達の暑さ対策も必要ですが、大人たちも体力を奪われます。
熱中症にならないよう、水分補給はこまめに行いましょう。
水筒や途中の軽食、塩分補給の塩飴などの工夫は怠らない様にしてください。
持ち運びできるキャンプ用やバーベキュー用の折り畳み式の椅子などがあれば、疲れた際や子供の参加演目じゃない時に日陰でちょっと休む事ができます。
小さいお子さんを連れていく際もブランケットなどで日差しをよける様なものがあると便利です。
〇着替えとタオル
運動会に参加する子供たちは、汗をかくため、着替えとタオルが必要です。
着替えは、運動がしやすく、汗を吸収する素材のものが最適です。
また、タオルは汗を拭いたり、冷やしたりするのに役立ちます。
しっかり汗を吸収できる素材で揃えてあげられると子供達も喜ぶと思います。
着替えについては、午前中と午後とで肌着を変えるなど、工夫してあげるとさっぱりして良いかもしれません。
汗拭きシートや冷却シートなども有効です。
もし、運動会の途中でも子供達と接する事ができるのであれば、保冷剤などを渡して上げると喜ぶと思います。
日頃、保冷剤を冷凍庫に入れておいて当日は渡して上げましょう。
〇日焼け止めと虫除けスプレー
運動会は、長時間屋外で過ごすため、日焼け止めと虫除けスプレーを用意することが重要です。
学校側でテントを用意してくれてないますが、日焼け止めはあった方が良いでしょう。
子供でも、日中ずっと日に当たっていたら、日焼けが凄い事になります。
もちろん大人も塗った方が良いですよ。
タオルや帽子などで日焼け対策を行っていても、照り返しなどで間違いなく日焼けします。
子供達も途中で塗り直したり、難しければお昼休みに塗り直すなど、工夫が必要です。
日焼け止めは薬局屋さんで揃えておいて、持参する方が良いです。
翌日「顔が痛い」とか「腕がひりひりする!」などと言って来る事が多いです。
虫除けスプレーについては、季節や学校の環境にもよりますが、あった方が無難かな、程度です。
虫刺されなどが心配な場合は日焼け止めと一緒に揃えておきましょう。
これらのアイテムを忘れずに持っていくことで、快適な運動会を過ごすことができます。
特に、虫刺されには注意しましょう。
〇カメラやビデオカメラ
子供たちの運動会といえば、親としては「カメラ」や「ビデオカメラ」の用意が準備として思い出す第1位です。
子供達の成長を記録するために、もはや必需品となっています。
運動会当日では、親たちのカメラポジション争いが生まれます。
最前列を取りに行く方、三脚を立ててベストポジションを狙う方、親御さんたちは親御さんたちで熾烈な運動会を繰り広げる事になります。
ビデオカメラを用意するのも良いですが、最近はスマホのレベルが上がってきている事もあり、スマホでの撮影者も急増してきています。
私のブログでも「携帯で動画を手振れなく撮影。運動会、発表会など綺麗に残そう便利なアイテム」をご紹介していますので、そちらも参考にしてみて下さい。
→ https://norintheworld.com/jinbaru/
子供たちが活躍する姿をしっかりと記録しておくと、思い出に残る運動会になることでしょう。
〇まとめ
運動会は晴れてほしい、子供の活躍が見たい、悔いが残らないように楽しんで欲しい、など親としての思いが詰まったイベントでもあります。
だからこそ、裏の準備は親の仕事になるのかもしれません。
熱中症で倒れない様に、水分補給が出来る様に、思い出の記録が残る様に、などなど準備する事がいっぱいです。
写真は学校の公式アルバムや卒業時のアルバムなどに掲載されるかもしれません。
準備はしっかり、子供はもちろんですが、親である皆さんも一緒に楽しみましょう。
以上が、小学校の子供の運動会で用意するものベスト5です。
運動会に向けて、必要なものをしっかり用意し、快適な運動会を過ごしましょう。
また、子供たちが競技をする際には、応援グッズや看板を作って応援すると盛り上がります。
子供は恥ずかしいかもしれませんが。。。
最後に、運動会は勝ち負けよりも参加することが大切です。
子供たちが健康的に成長し、友情を深める場として楽しんでほしいと思います。
運動会の子供のお弁当については、こちらのブログをご覧頂けると嬉しいです。
https://norintheworld.com/undoukaibest7/
コメント